-
007ムーミン谷
この間、ムーミン谷に行ってきました。 ・・・って別にメルヘンな痛い夢の話をしているのではありません。ムーミンのテーマパークがあるのは、フィンランド以外では日本が唯一で、埼玉県飯能市にあります。ムーミンの世界は意外と近いの […]
-
006ウポポイ(民族共生象徴空間)
2023年の年始早々に、関西から遠く離れた北海道に行ってきました。目的地は、2020年にオープンしたウポポイ(民族共生象徴空間)です。 出発地の関西空港では、2025大阪・関西万博に向けて、大改修が行われており、ターミナ […]
-
005ツリーハウス
忘れそうになっていた夏の思い出を投稿します。 コロナ自粛がいくぶん落ち着いた2022年の夏。京丹後へショートトリップをしてきました。関西からでも一息ある立地ですが、道中に日本三景である「天橋立」を組み込むなどして海岸線を […]
-
004適塾
今回は地元大阪の建築物チョコット探訪です。 大阪市内を散策していると様々な建築物が存在していて、例えば、中心部の高層ビル群が並ぶオフィス街にも目を引く建築がひょっこりと現れたりします。 先日は、北浜にある重要文化財に立ち […]
-
003芦屋モノリス
建基法マニアの探訪 第3回ブログは、またまたM.Kがライターです。 今回の建物は、兵庫県芦屋市大桝町にある「芦屋モノリス」 親戚の結婚式のために訪れました! 芦屋モノリスは、昭和4年に、日本電信電話公社(NTT)の電話交 […]
-
002 文化のみち双葉館/名古屋市美術館
建基法マニアの探訪 第2回ブログはM.Kがライターです。 建築基準法に携わって約17年、止めどない法改正についていくのが精いっぱいの日々を送っています。自分だけで法の深~い部分を探求することはできないですが、模試作成など […]
-
001 豊洲市場
ブログの記念すべき第1回は、試験的に私K.Tが担当することになりました。今回以降、他のメンバーが気軽に普段考えていることなどを呟いてもらえるように、皆様にも気軽に読んでもらえるように、あまり頑張らずに書こうと思います(笑 […]